Phoenix dactylifera L
Miracle Sweet (A candy grow on tree) 

古代ペルシャからの贈り物

デーツ (Dates)
Persian Sun Dried Dates
Khasui Variety
ペルシャ産 天日干しデーツ
ハース種

サステナブル GI値低いスーパーフー
Sustainable Low GI Supper Food
ハラル・自然・低GI・スーパーフー
ミラクルスイート

古代から世界で親しみされている果実です!



契約農場で農薬や化学肥料使用で栽培
着色、食品添加物、オイルや砂糖は未使用
  スタミナや免疫力低下、貧血、便秘やダイエット中の方に

特徴
樹上で全完熟、天日干後収穫
    本来の甘さや酵素が生きています。
デーツ種類は400以上で歴史は古く(BC4,000年前),旧約聖書やコーランにも登場なっている中近東の代表的果実です。

製造工程は ココ

栽培と他の情報は ココ

デーツ種類は ココ

成分分析は ココヘ

残留農薬分析データは ココヘ

(結果不検出)

農場関連写真は ココヘ

 放射線量測定データ ココへ

(結果安全)

デーツの一般知識は ココヘ


当社のデーツはドライの種類で半生や生の状態は渋みが強いため未熟の状態では食べられません。樹の上で熟しそのまま、天日干しになる過程で次第に甘味が出来上がり、美味しくなります。
ハース種の水分は約14.9%でピャロム種やスタメラン種より軟らかく食べやすいす。ハース種はピャロム種やスタメラン種と同じくミネラル豊富な地下水やふりそそぐ太陽の光を十分に浴びた生命力の強い食べ物です。干し柿に似た強い甘味が特徴です。現地では海の幸と山の幸と言われています。

農場契約で無農薬で栽培期間中肥料も未使用で、樹の上で完熟、天日干し後収穫になります。防腐剤や食品添加物は未使用で、自然ありのまま、糖分はブドウ糖と果糖のみ。軟らかいので手間をかけずに食べられるので、性別を問わず、子供からお年寄りまで、スポーツ選手や妊娠中の女性、スタミナや免疫力の低下でお悩みの方にもおすすめです。毎朝5〜6個のデーツを食べることが健康維持に役立ち、特にミルクと一緒に摂取すると相乗効果があると言われていま。

特徴:デーツハース種やピアロム種と同じく完熟後そのまま、樹の上で完全天日干し後収穫のため、デーツ本来の甘さや酵素が生きています。
デーツはGI値が低いのがも一つの特徴です。

GIとはGI(Glycemic Index:グライセミック・インデックス)は、食品に含まれる糖質の吸収度合いを示し、摂取2時間までの血液中の糖濃度を計ったものです。オーストラリアのシドニー大学では、グルコースを基準とした場合、GIが70以上の食品を高GI食品、56〜69の間の食品を中GI食品、55以下の食品を低GI食品と定義しています。

Harvard Health Publicationsによると乾燥デーツのGIは42です。するとデーツは低GI食品です。デーツ種類によってGI値は38〜50です。

トレースサビリティ(栽培履歴)(写真はココへ)

1-草木名(英名)Dates 

2-和名:デーツ 又は [なつめやしの実]
3-
学名:
Phoenix dactylifera L. 
4-
使用部分:
5-
原産国:イラン 
6-
原産地:ハジアバード(HajiAbad)市,ホルモズガン(Hormozgan)
-科:ヤシ科 
-種類:ハース(Khasui)種
9―雌雄異株で7月頃花を咲かせ、職人(主に)、風や昆虫を媒介として受粉する。
10−栽培期間中、肥料や農薬は使用しない。
11
−収穫時期は9月〜10
12
−樹の上で完全天日干したものを収穫する。
13
−選別:この時大小に分け、同時に一つずつ軸を取り除く。
14
−注文時:金属探知機を通してから15Kgのケースに梱包し出荷する。
15
−夏季は冷蔵コンテナで、冬季は普通のコンテナで日本まで運ぶ。
16
−通関後、日本で個別包袋するまで15℃、40%湿度に保管する。この条件で保存期間2年冷蔵で3年も可能
  包装後常温で1年間保存可能。

レシピ

1-ドライフルーツをそのままおやつに
2-種をのぞいて、ジャムのかわりにパンにのせて
3-ジャムの材料に。(糖分は自然の甘みなので砂糖不要、ペクチンも豊富なのでそのままジャムができます。)
4-焼酎の原料に
5-デーツ酒に
6-パン作りに
7-料理に
(きざんでカレーに入れて煮込むとコクがでます)。


デーツの実が出来てから熟するまでに4段階:
1−カラル(Khalal
2−ハラク(Kharak)
3−ロタブ(Rotab)(半生)
4−デーツ (khorma)

デーツは種によって乾燥のやりがた:
1-半生収穫 (ウエットタイプ) 
2-収穫後天日干し
3-樹上で完熟、天日干後収穫。当社のデーツはこのタイップです。

デーツの乾燥状態面の種類
1-ドライ(水分10%前後)
2-セミドライ(水分25%前後)
3-ウエット(水分35%前後)

デーツの色々読み方:
Date、Khorma, Tamr, Nahal, Rotab、Noor,ナツメヤシのみ、等

当社のデーツと他社のデーツとの相違点

通常、他社は一般市場にて流通のデーツを販売されておりますが、当社で
は以下の点を徹底管理し一級品のデーツを販売しております。

1−品種選び

現存する400種以上のデーツ品種の中で、当社ではその栄養価、味覚、食
べやすさから、最も優れた4種類のデーツ(ピャロム種、ハース種、スタメラン
種、サーヤ種)の品種を選び、取り扱っております。
天日干し面でも当社の選び抜かれたデーツは完熟後、樹上で完全天日干
し後収穫します。他社の殆どのデーツは、収穫後に天日干ししています。そ
の違いのため当社のデーツは、自然の太陽の紫外線を十分あびて寒暖差
のもとで甘味成分は出来、本来のデーツの酵素を守って安全性、安心感や
衛生面から見ても非常に優れています。


2−農場の選択
デーツ農場には栽培条件に最も適した、その土地の水と土の分析や、ドライ
フルーツに欠かせない風通し等、条件にあった産地と農場を選び、専属栽培
契約をしております。


3−農場スタッフの選択
当社の厳しい栽培条件に従って栽培管理に従事して頂く為、地元の農場ス
タッフの中でも、最も経験豊かなスタッフに行わせております。


-生産課程
無農薬、無化学肥料で生産を行う為、花の開花時期から収穫の時期はもち
ろん、1年を通して厳正な生産管理を行っております。


5−検品
収穫したその場(農場)で、1回目の検品を行います。形の大小、変形、色違
いの選別を行い、さらにもう一度、倉庫に搬入した際に2回目の検品を行い
ます。そこで検品に合格した一級品のみハース種を15kgずつ包装して、カー
トンに入れ15℃以下の倉庫に保管しています。


 
デーツ種を鉢の土に入れると約3か月日後苗出来ます。気温や日差し高い場合もと短いです。

トップページ

デーツの葉っぱから作られたハンドクラフト
Made in Iran





                     トップページへ